本校のグラウンドやプールが完成し、学校としての施設が整えられたことを祝い…
記念植樹式が行われます。
とやまさくら守の会を始め、五位小学校後援会、富山県森林政策課、高岡市教育委員会、高岡市景観みどり課から、多くのご来賓の方々にご臨席いただきました。
植樹いただいたのは、5本のコシノヒガンザクラの若木です。
コシノヒガンザクラは、南砺市に自生地があり、県の天然記念物に指定されているそうです。
早咲きで、3月下旬の彼岸ごろに淡い紅色の花が咲き始めるため、この名がついたとのこと。
早速、来春から、本校の卒業、入学シーズンを彩ってくれるものと期待しています。
今後、3年、4年・・・そして、10年、20年、30年と積み重ねていく本校の歴史とともに・・・
この桜も大きく成長し、子供たちや地域の方々の目を楽しませてくれるものと信じています。
最後に、植樹式に参加した6年生の代表が、感謝の気持ちを伝えました。
いつの日か、大きくなった木を見上げ、自分たちが卒業した年に植えた桜だと、懐かしく思う日が来ることでしょう。
桜を寄贈いただいた、とやまさくら守の会様、関係機関のみなさまに心よりお礼申し上げます。
ありがとうございました。