2年生
フッ化物洗口始まる
給食後のフッ化物洗口が始まりました。
久しぶりなので、2年生の子供たちは、しっかりと先生の説明を聞きます。
ティッシュを3枚取り…
洗口液が入った紙コップを取ります。
ティッシュと洗口液を手にしたら…
みんな一斉に洗口液を口に含みます。
そして、1分間、ブクブクうがい…
この間も、口から洗口液がこぼれないように…
咳やくしゃみなどで、吹き出した際も…
周りの友達に迷惑がかからないように…
紙コップを口に当て、うつむき加減で…
静かに洗口します。
1分間経ったら、ティッシュが2枚入った紙コップに吐き出し、もう1枚のティッシュで口を拭きます。
先生に洗口液とティッシュが入った紙コップを出して…
手を洗ったらおしまいです。
永久歯のむし歯予防の一環として、毎週水曜日に行っていきます。