2年生
2年 算数「くりさがりのあるひっ算」
繰り下がりのある筆算は、なかなかの難関です。
40ー18 ???
一の位の0から8は引けません。
こんな時は、ブロックを使って考えてみます。
10個の塊になったブロックを4本用意し…
そのうち1本をバラにして一の位にもってきたと考えると…
10個のブロックから8個引くことができます。
このように具体物を使いながら、”繰り下がり”について学び…
筆算の書き表し方を学習します。
子供たちが引っ掛かりそうなところこそ…
ゆっくり丁寧に学習を進めていきたいと思います。