今朝も、”五位トレ”に励む子供たちの姿があります。
3年生は、短距離ダッシュに取り組みます。
コースには、一定間隔でマーカーが並べられており…
そのマーカーをまたぐようにして、ゴールまで駆け抜けます。
スタートダッシュでスピードに乗り…
マーカーを越えるように走ることで…
ストライドを伸ばす効果が期待できます。
2年生は、鉄棒運動です。
自重を感じながらぶら下がることで、握力が付きます。
足を上げたり下げたりするときには、腹筋も使います。
親指を回して”順手”で握ることも大切なので…
鉄棒運動の基本を身に付ける時間としても役立っています。