朝の時間を利用して、五位っ子が様々なトレーニングに励んでいます。

題して「五位トレ」

2年生は、トラックを使って短距離ダッシュ!

スタートの合図で一斉にダッシュします。

瞬発力を鍛えるとともに・・・

手の振りや…

脚の蹴りが意識できるよう…

繰り返しダッシュします。

その都度、友達と競うのも楽しそうです。

3年生は、鉄棒と鬼ごっこ

鉄棒では、好きな高さを選んで…

”前回り”や…

”コウモリ”など、いろいろな技に挑戦です。

三半規管を鍛えるのには、もってこいの運動です。

鬼ごっこは、体力勝負?

鬼を見定めて、逃げなくてはなりません。

タッチされそうになったら…

すばやく進路を変える身のこなしも大切かもしれません。

4年生は、ボール投げ

先生の合図で、目安となるコーンめがけてボールを投げます。

目標とするコーンまで届いたでしょうか?

投球に入る時の振りかぶり方や…

ボールを投げる角度…

ボールを離す際の手首の使い方…などなど

繰り返し練習することで、自分に合った投球フォームが身に付いていきます。

体が温まったところで、教室に戻って、学習が始まります。