全校生

各色団の”夢”とは…

今年の運動会の児童会スローガンは、「夢に挑戦!」

児童玄関には、各色団の子供たちの”夢”が、木の葉となって飾られています。

とにかくゴールまでしっかりと走り切ることを目当てにする1年生

友達を応援できる1年生もすてきです。

2年生も、最後まであきらめない覚悟のようです。

ゴールだけを見て、まっすぐに走ることも大切ですね。

2年生は、玉入れでも1年生のお手本となってがんばってくれそうです。

3年生にもなると、自分のめあてを意識するように…

チームワークを意識した言葉も出てきます。

もちろん、けがのないこと、楽しいこと、大切です!

4年生になると、”夢”も前向きに!

みんなと力を合わせて…

笑顔で取り組みたいという思いです。

5年生になると、下級生を意識したコメントが並びます。

高学年として、6年生を助け、下級生に声をかけながら…

色団をまとめていきたいという思いが感じられます。

さすがに、6年生になると…

リーダーとして、力を発揮したい!

よく考えて行動したい!

自分の限界を超えたい!

最後の運動会に対する強い意気込みが感じられます。

運動会当日、色団の夢の木に、たくさんの花が咲くことを祈ります。

次の投稿へ 一覧へ戻る 前の投稿へ