3年生

3年 国語「国語じてんを使おう」

3年生では、初めて国語辞典の使い方について学習します。

国語辞典を1冊ずつ使って、言葉の意味を調べてみます。

言葉が五十音順に並んでいることや…

同じ音なら、清音(は)、濁音(ば)、半濁音(ぱ)の順に出てくることを学びます。

国語辞典の仕組みが分かると、いろいろと調べてみたくなるもの…

ネットで検索すれば、何でも瞬く間に調べられる世の中ですが…

辞書を引いて、言葉としっかりと向き合う姿勢も大切にしたいものです。

次の投稿へ 一覧へ戻る 前の投稿へ