5年生 6年生

BFC編制式

BFCとは、「Boys and girls Fire Club」の略で、全国には、4000以上の団体があり、約39万人のクラブ員が、防火・防災の普及啓発活動を行っていると言われます。

 

高岡警察署、西高岡分団、小勢分団、PTAから、それぞれ来賓をお迎えして、五位小学校少年消防クラブの編制式を行います。

児童代表がクラブ旗を手に入場し、校長先生に手渡します。

校長先生からは、「自らも火の取り扱いに気を付け、健康で明るくたくましい五位っ子として成長してほしい」と話がありました。

新しく加わった5年生には、クラブ員の証であるBFCクラブバッジが授与されます。

高岡警察署長さんからは、「学校では、みんなのリーダーとして、家に帰ったら家庭のリーダーとして、防火・防災に努めてほしい」と励ましの言葉をいただきました。

PTA副会長さんからは、「オール電化が進み、火に触れる機会が少なくなったかもしれないが、火の怖さを理解して活動をがんばってほしい」と話がありました。

西高岡分団長さん、小勢分団長さんから、記念品としてノートをいただきました。

「BFC五つ誓い」を斉唱して…

 

消防クラブ員としての自覚を高めます。

最後に、来賓のみなさんに、児童代表がお礼の言葉を伝えて、閉式となりました。

今後、子供たちは火災のない明るい五位校区を目指して活動を行っていきます。

次の投稿へ 一覧へ戻る 前の投稿へ