3年生
3年 算数「時刻と時間のもとめ方を考えよう」
「40分と30分、あわせて何時間何分?」
この問題の解き方を、みんなで話し合います。
子供たちが、自分の考えを発表し合い…
聞き合ううちに…
同じところや違うところが明らかになり…
より理解が深まっていきます。
1時間=60分
10進法でいかないだけに、時間は厄介です。
だからこそ、換算の仕方をしっかりと身に付けておく必要があります。
日頃からアナログ時計を目にすることも、量感をつかむのに役立つと思われます。