全校生
雨の日の児童玄関にも…
雨の日は、登校してくる子供たちも大変です。
児童玄関も混雑します。
それでも、立派なのは、入り口で一度立ち止まり…
傘をパタパタとして、雨水を落としている子供が多いことです。
児童玄関に、雨水を持ち込まないようにという気づかいが感じられます。
中に入ると、傘が広がらないようベルトで閉じて、指定の傘立てに入れます。
1年生は、着てきたカッパを児童玄関で脱いで…
自分の場所を探して…
フックに掛けます。
雨具の始末は、慣れるまで大変ですが…
自分のことは、自分でできるよう指導しています。
雨の日の児童玄関にも、子供たちの学びと成長の様子が見受けられます。