5年生

5年 外国語「自分のスペルを言えるようになろう」  

5年生からは、新しい教科として外国語科が始まっています。

JTE(Japanese Teacher of English)の先生の発音をリピートしたり、「ABC song」を歌ったりして、アルファベットの名前を覚えます。

自分の名前のスペルを伝える英会話を習った後、ペアになってやってみます。

最初に「Rock-scissors-paper!」とじゃんけんをして、役割を決めます。

役割に従い「Hello!My my name is…」と、英会話が始まります。

子供たちは、自分の名前のスペルを伝えながら、自己紹介を楽しんでいました。

次の投稿へ 一覧へ戻る 前の投稿へ