6年生
手回し発電機を使って
6年生の理科です。
手回し発電機を必死に回している子がたくさんいますが、何をしているのでしょう。
電気をつくり、それを線に通すことで発熱させ、ろうを溶かす実験のようです。
ろうが線に食い込んでいます。ということは、溶けたということ?