6年生
6年立山に行ってきました
7月27日、28日に、6年生は、立山方面へ宿泊学習に行ってきました。
(HP担当も行っていたので、即日更新ができなくて申し訳ありませんでした)
1日目は、称名滝、まんだら遊苑、立山博物館です。
称名滝へ行くため、駐車場でバスを降り、歩きます。
![]()
ところどころ小さな滝のように水が流れています。
けっこう冷たいですね。
![]()
称名滝見えてきます。
![]()
みんなで記念写真をとり、出発。
![]()
まんだら遊苑では、崖に飛び出している鉄の橋が怖かったですよ。
(立山博物館は室内のため撮影していません)
![]()
2日目は、黒部ダムに向けて出発。
立山トンネルトロリーバス、立山ロープウェイ、黒部ケーブルカーを乗り継いでいきます。
![]()
![]()
![]()
ここからは、ロープウェイ。
なんと、ロープウェイの上に乗って向こうの駅からやってくる作業員の方もいます。
![]()
最後は、ケーブルカーに乗って黒部湖駅まで。
![]()
放水中のダムのそばで記念写真。
なんですが、なかなか並ぶのが難しい。
![]()
2日間、雨にもあわず、学校着も予定通りの時刻でした。