長休み、学習専用端末を持った子供たちが、外国語活動室に集まっています。

児童会の情報委員会の企画で、タイピング大会が行われるためです。

今日は、事前にQRコードで参加申込を行った4年生が参加しています。

「用意、スタート!」の合図で、一斉にタイピングが始まります。

カチカチという軽快な音が響きます。

廊下からは、ガラス越しに応援の声がかかります。

タイピングアプリを使って…

次々に表示されるワードを、1分間すばやく打ち続けます。

終了したら、情報委員が画面を確認して…

正しいタッチとミスタッチの回数を記録します。

正しいタッチからミスタッチを引いた数が、大会の成績となり…

3年生以上は、学年ごとに上位5名ずつ表彰されるようです。

大人顔負けのキータッチに、子供たちの上達の速さを感じます。