研修 小中連携 リーディングDXスクール ICT活用

第5回リーディングDXスクール研究会

本校と五位中学校が連携して開催してきた「リーディングDXスクール研究会」も、最終回となりました。

学習専用端末の汎用的なソフトウェアとクラウド環境を活用し、児童生徒の情報活用能力の育成を図りつつ…

個別最適な学びと協働的な学びの充実を目指して取り組んできました。

はじめに、五位中学校の保健体育科「柔道」の授業における…

学習専用端末の活用について、実践報告が行われます。

その後、AIの活用について、グループ協議が行われます。

端末のアプリ内にある”付箋”に、それぞれが意見を書き込み…

グループ内で、共有しながら…

協議を深めていきます。

グループで話し合われたことは、全体の場でも共有し…

全グループの内容は、端末上で確認できるようになっています。

最後に、学校DX戦略アドバイザーの先生に‥‥

「個別最適な学びと協働的な学びをつなぐDXの推進」と題して講演をいただきました。

今後も、子供たちの学びが充実するよう、さらなる研究実践に努めていきます。

参加いただきました先生方、ありがとうございました。

次の投稿へ 一覧へ戻る 前の投稿へ