研修 小教研研究推進校

小教研 研究集会④

研究集会の最後は、文部科学省の外国語教育の教育課程調査官の先生の講演です。

県西部から集まった約80人の先生方が体育館に集まり、拝聴します。

調査官の先生からは、AI時代における小学校外国語教育の在り方について講演いただきました。

子供たちの資質・能力の育成に向けて…

子供たちが主体的に表現しようとする姿が大切であると…

繰り返し熱く語っておられました。

本校の取組についても、具体的に価値づけていただき…

研究の方向は、間違っていなかったと確信できました。

本講演での教えを胸に、引き続き研究実践に取り組んでいきたいと考えています。

示唆に富んだご講演、誠にありがとうございました。

次の投稿へ 一覧へ戻る 前の投稿へ