全校生 児童会

読書週間

10月14日から始まった「五位小学校読書週間」が最終日を迎えました。

図書委員会は、五位っ子のみんなにいろいろな本に興味をもち…

たくさんの本を読んでもらおうと、”図書よみくじ”を企画してくれました。

図書室に本を返すときに”図書よみくじ”を、1日1回引くことができます。

”図書よみくじ”には、おすすめの”ラッキーブック”の名前が書いてあり借りることができます。

また、”図書よみくじ”の大吉なら1枚か、中吉なら3枚か、小吉なら5枚を集めると…

カウンターで、”2冊貸し出し券”または”オリジナルしおり”をプレゼントしてもらえます。

人気の”オリジナルしおり”は、五位小学校のキャラクターである”ごいぬ”がデザインされています。

子供たちの図書貸し出しカードには…

たくさんの”図書よみくじ”が…

プレゼントをもらおうと、大切に貯めてきたようです。

このような児童会活動を通して…

子供たちが、これまで手にしなかったジャンルの本にも触れ…

読書の幅を広げてくれればと願っています。

読書の秋、”2冊貸し出し券”と”オリジナルしおり”が活躍しそうです。

次の投稿へ 一覧へ戻る 前の投稿へ