3年生

3年 国語「おすすめの一さつを決めよう」

3年生の教室が空っぽです。

どうやら、おすすめの一冊を図書室に探しに行っているようです。

1年生からのお願いに応えて…

班ごとに楽しい本を決めて紹介するという学習です。

まずは、学習の目的と決めることを確かめて…

それぞれが、1年生に紹介したい本を選びます。

「どんな本だったら喜んでくれるかな…」

「やっぱり、絵本がいいかなあ…」

自分が読みたい本なら簡単だけれど…

1年生が喜ぶ本となると、悩んでしまいます。

「いいの見つけたよ!」

紹介したい本が決まったら、ノートを開いて…

本の名前と…

その理由をノートに書きます。

「おしりたんてい」は、3年生の子供たちにも人気の本です。

きっと1年生も楽しんで読んでくれるはずです。

1年生の読みやすさを考えて選んだ「ばけばけばけばけたくん」…

男子と女子、どちらも楽しめる本として選んだ「うまにんげん」…

どの一冊にも、選んだ子供の思いがこもっています。

この後、班の中で、それぞれが選んだ本について紹介し合い、班としての考えを話し合いでまとめていきます。

次の投稿へ 一覧へ戻る 前の投稿へ