3年生
3年 理科「太陽とかげ」
3年生の子供たちがグラウンドに出て、理科の学習をしています。
「太陽のかげ」の学習で、温度計の使い方を学習してから、地面の温度を測りに行っているようです。す。
日陰の位置と太陽の位置の変化や…
地面のあたたかさ、湿り気の違いを調べる活動を通して…
日なたと日陰の様子の違いに着目しながら…
観察などに関する技能を身に付けていく学習です。
今回は、日なたと日陰の地面の温度を測って記録します。
そして、それぞれが測った日なたと日陰の地面の温度の違いをまとめることで…
地面は日光によってあたためられることを理解します。
さて、測定結果はいかに?
このような学習から得た日なたと日陰に関する知識を…
生活場面でも 活用できる子供たちになってほしいと願っています。