4年生 給食

食19丼「高岡野菜の五目あんかけ丼」

9月の食19丼は、”高岡野菜の五目あんかけ丼”です。

ホキ、人参、玉ねぎ、赤ピーマン、生しいたけ、黒きくらげが入ったあんかけに”茹でブロッコリー”が添えてあります。

”かきたまスープ”には、高岡産のホウレンソウが入っており、鶏がらスープの効いたやさしい味わいです。

4年生の教室で、給食の準備が始まりました。

”高岡野菜の五目あんかけ”が、次々と盛り付けられていきます。

珍しいメニューに、子供たちも戸惑い気味でしょうか?

食べてみると…

なかなか好評の様子です。

五目あんかけに使われている生しいたけは、高岡市国吉地区で採れたもので…

成長期の子供に必要な栄養が、たっぷり入っています。

中でも、カルシウムの吸収を助ける”ビタミンD”は、骨や歯を丈夫にしてくれますし…

”食物繊維”は、お腹の中をきれいにする働きがあります。

もちろん、ぎゅっとつまった旨味も、生しいたけの功名です。

やっぱりおいしい丼は、ごはんが進みそうです。

次の投稿へ 一覧へ戻る 前の投稿へ