3年生 給食

給食開始

今日から給食です。

3年生の教室でも、給食当番の子供たちが準備が始めました。

消毒剤がついた布巾で、配膳台をきれいに拭きます。

さらに、ごはんやおかずを盛り付けていきます。

栄養士の先生も、子供たちの様子を見て回ります。

さすが3年生!

1か月ぶりとはいえ、手際がいいものです。

どんどん配膳されていきます。

初日の献立は、子供たちが喜びそうなものばかり…

”麦ごはん”に…

”キーマカレー”

”オムレツ”に”海藻サラダ”です。

大豆がたくさん入ったキーマカレーを…

たっぷりと麦ごはんにかけていただきます。

「おいしそう!」

みんなで食べる久しぶりの給食はいかがでしょうか?

箸もスプーンも、よく進んでいるようです。

カレー好きの子供が多いので…

ごはんのおかわりも、すぐになくなってしまいます。

心なしか、一口も多め!?

子供たちの旺盛な食べっぷりを見ていると、学校の日常が戻ってきたという感じがします。

たくさんの栄養を身に付けて、2学期も大きく成長してほしいものです。

次の投稿へ 一覧へ戻る 前の投稿へ