高岡七夕まつり
高岡七夕まつりは、8月1日(金)から7日(木)までの7日間にわたり開催されています。
高さ約10mのジャンボ七夕や、大小1,000本の七夕が街中に飾られる夏の風物詩です。
ウイングウイング高岡のドラえもん広場には、「願い短冊の杜」が設置されています。
この中に、高岡商工会議所青年部のみなさんにより、本校の子供たちの短冊も飾られています。
五位小学校のコーナーには、こんなかわいい願い事が…
夏休みに旅行の計画があるのでしょか?
勉強をがんばりたい!
テストでいい点を取りたい!
学校でがんばりたいことがたくさん書かれています。
今年は、悔しい思いをしたのでしょうか?
将来の夢も綴られています。
夢があるのは、とてもすてきなことです。
夢は、成長とともに変わっていきますが…
いつの日も、夢をもつことを忘れないでほしいものです。
立派な夢ですねえ…
みんなの幸せを祈ることは、なかなかできることではありません。
すぐにはかなわなくても、願い続けることが大切なのかもしれませんね。
五位小学校のコーナーは、正面から入って左奥です。
短冊を手に取り眺めているだけで、暑さを忘れて穏やかな気持ちになります。
お近くに寄られたら、ぜひお子さんと一緒に探してみてください。