NEW 4年生 ICT活用

4年 社会「生まれ変わるごみをくわしく調べよう」

一度は、ごみとして捨てられたとしても…

また、資源となって社会に役立つものとして再利用されるものがあります。

いわゆる”リサイクルごみ”は、どのように処理され、生まれ変わるのでしょうか。

社会科で、家庭ごみの行方について調べてきた5年生は…

この課題についても、PDF教科書やインターネットを使いながら…

調べたりまとめたりしています。

リサイクルされるものには、それを示すマークがついていることも知りました。

「見たことある!」

子供たちにもなじみのマークばかりです。

子供たちは、学習専用端末を活用することで…

ほしい情報を手に入れたり、まとめて保存したりしています。

ごみの行方について知れば、分別することの大切さも理解できるはずです。

この学びを、日常生活でも生かして、実践に結び付けてほしいものです。

これからの社会を作っていかなければならない子供たちですから…

次の投稿へ 一覧へ戻る 前の投稿へ