全校生
朝の風景
今朝も、子供たちが元気に登校し、学校生活が始まりました。
花壇では、3年生が水やり…
1年生は、ランドセルの片付けに奮闘中
栽培テラスで、アサガオの観察をする1年生も…
花の数を数え、カードに色を塗ってしっかり記録します。
2年生の教室では、宿題のプリントやノートを集めて先生に…
生活科で育てているプチトマトが、今朝は、12個も採れたと見せてくれました。
3年生では、1学期のお楽しみ集会の準備も始まっているようです。
こちらは、心を落ち着けて朝の読書タイム・・・
4年生では、テスト配り…
結果はいかに!?
昨日学習した「とやま環境チャレンジ10」のパンフレットが配られます。
5年生では、日直のあいさつで朝の会が始まりました。
「I’m happy. 」
「I’m so-so. 」
健康観察には、英語で答えます。
6年生は、落ち着いて先生から連絡を聞いています。
1限目は、水泳学習なので、机の上にはプールバッグも…
朝の連絡が終わりました。
急いで水泳学習の準備です。
朝のわずかな時間も無駄にしないよう、子供たちは、様々な活動に取り組んでいます。
さあ、1日がんばりましょう!