5年生
5年 宿泊学習②
砺波青少年自然の家での入所式
代表の子供が挨拶をします。
オリエンテーションでは、自然の家の使い方について説明してもらいます。
午前中のプログラムは「となみンピック」
決められた時間内に、館内種目を、班の全員でチャレンジします。
それぞれの持ち味や能力を出し合い、コミュニケーションを取りながら記録に挑戦します。
この種目は、先頭が転がしたビー玉を、手に持った樋で受け取り…
落とさないように次々ととなりへ送り、ゴールまでいくつ届けることができるかを競います。
子供たちは、となりの友達と息を合わせてボールを運ぼうと、集中して取り組んでいました。
昼食は、自然の家の食堂でいただきます。
ワカメごはんに、うどん、ハンバーグというなかなかの豪華メニュー
学年揃って、みんなで食べるランチを楽しみます。
ボリュームもたっぷりで、お腹もいっぱいになりました。
午後からのプログラムも、元気にがんばれそうです。